English 英語   目次へ

9月23日

 6081km、819km、40−60度
今日はSugarloof Keyのキャンプ場からFiesta Keyの同じKOAのキャンプ場へ動きました。どうしてみんな昼間だらだらしているかが分かりました。好きでしているんじゃなくて、動けないんです。よーく分かりました。
  こっちのキャンプ場のトイレとシャワールームは完璧です。もし、車椅子の人でキャンプがしたいと相談があれば、一押しです。
 今日、新聞社の取材がありませんでしたが、明日の午前中には取材がある予定です。
しかし、暑い。あんまりに暑くて、帽子をかぶりたくなるってなかなかないでしょ……。  



【写真説明】 上から
「KEYを走行中、立ち寄ったスタンドにて」
「キャンプ場のシャワールーム」
「キャンプサイト」
「つりに連れて行ってくれたホセとジョン」





9月24日

 6285km、204km、40−60度
fiesta keyのKOAキャンプ場を後にしました。結局新聞社の取材はありませんでしたが、夕日の綺麗な場所でした。おまけに、こっちのキャンプ場は蚊がいなくて快適です。
 昼まで待った後、一号線でMiamiへ向けて走りました。途中WALMARTへ寄って、西部のガソリン対策のためのタンクを買いました。
 その後予約していたモーテルへ荷物をおいてから、マイアミビーチへ行きました。ビーチは白い砂浜が延々と続くきれいな浜でした。歩道にはインラインスケートを楽しむ人や、ヘッドホンステレオを耳に踊るお年よりがいました。
 ラテンのリズムに強い陽の光、日に焼けた肌、甘い香り、そんなマイアミビーチでした。
 【写真説明】 上から
「WALMARTでガスタンクを選んでる」
「マイアミで踊るおじいさん」
「マイアミビーチ」
「インラインスケートを楽しむ若者」
「暑さに疲労して笑顔も出ない」



目次へ  前の日記